登山・お散歩
-
2024年11月30日
東吾野から天覚山・久須美山・久須美ケルン・大黒山・多峯主山・天覧山を経て飯能駅へ
この前は、正丸駅から伊豆ヶ嶽、高畑山、中の沢の頭をへて子の権現まで飯能アルプスを歩きましたが、この度は東吾野から飯能駅までの飯能アルプ...
-
2024年11月06日
檜原村役場から浅間嶺を経て数馬の湯へ
近代的な交通が発達する以前、檜原村の各集落と、五日市宿を結ぶ交易路として日常的に使われていた浅間尾根を歩いてきました。現在は渓谷に沿っ...
-
2024年10月30日
正丸駅から伊豆ヶ嶽、天目指峠、子ノ権現を経て吾野駅へ
奥武蔵の山々の中でも人気が高いという伊豆ヶ嶽へ行ってまりました。伊豆ヶ嶽の後は、古御嶽、高畑山などのピークを踏みながら、天目指峠をへて...
-
2024年10月18日
高山不動尊と関八州見晴らし台へ
10月も半ばになると、一年でも一番過ごしやすい時期になりますね。今年は少し残暑が残っていますが、真夏の暑さを考えるとかなり楽です。今日...
-
2024年10月12日
南高尾セブンサミッツヘ
とんでもない暑さの夏は、低山に登る気力が到底わかなかったので、2か月ほど山に登ることが出来ませんでした。なのでしばらくはハードな山登り...
-
2024年07月20日
海辺の街・葉山を一泊して散策
神奈川県に長いこと住んでいながら、今まで素通りばかりしてきた葉山。ちょっとした用事が出来たので、今回初めて足を運ぶことに。なんで今まで...
-
2024年07月07日
陣馬高原下から陣馬山、景信山、小仏城山を経て高尾山へ(奥高尾縦走路)
陣馬高原下のバス停から陣馬山へ登り上げ、景信山、小仏城山、高尾山とやや長めの尾根歩きを楽しんできました。奥高尾縦走路を歩くのは十数年ぶ...
-
2024年06月20日
山草の道から棒ノ折山へ向かう途中、人生初のくま遭遇、からのコースチェンジで名栗湖へ
御嶽駅を出発して山草の道をたどり、岩茸石山、棒の折山をへて名栗湖へ下山。そのあと、さわらびの湯に浸かって帰ろうかと思っていたんですが。...
-
2024年06月12日
都民の森から三頭山を経て、檜原温泉数馬の湯へ
今回はブナの森が広がる都民の森から三頭山へ登り上げ、三頭山山頂から槇寄山へ続く長い尾根歩きを楽しんで、檜原村の数馬集落へと下山し、檜原...
-
2024年05月19日
5月の川苔山は美しい!新緑と滝をめぐる奥多摩登山
今回は奥多摩三山とも並ぶ人気を誇り、関東百名山にも選ばれている川苔山に行ってきました。有名な百尋ノ滝や開けた山頂からの眺望など見どころ...
-
2024年05月17日
平山城址公園駅から京王堀之内駅へ
多摩丘陵をまたいで、京王平山城址公園駅と京王堀之内駅がありまして、丘陵を越え、森林浴を楽しみつつ、里山を通って行くフットパスコースです...
-
2024年05月07日
ゆったり歩いて楽しめる・七沢温泉郷から日向山を登り日向薬師をお参り&登山後の温泉
花粉のために数か月の間登山が出来なかったことあり、かなり体がなまっている感がありまして、そんな体でも気軽に登れて、温泉も入れて、駅から...
-
2024年04月20日
多摩自然遊歩道を歩く 京王稲田堤~小田急よみうりランド
多摩丘陵周辺の遊歩道や自然公園が好きすぎるので、暇を見つけては歩いています。 このコースは数年前に歩いたことがありました。 写真は小沢...
-
2024年01月07日
檜原村白倉から大岳山、鋸尾根を経て奥多摩へ
参考データ装備:ザック30ℓ レインウェア ハイキングシューズ ソフトシェル トレッキングポール ザックカバー ファーストエイドキッ...
-
2023年12月13日
つづら岩の急登を経て、馬頭刈尾根縦走
参考データ装備:ザック30ℓ レインウェア ハイキングシューズ ソフトシェル トレッキングポール ザックカバー ファーストエイドキッ...
-
2023年12月10日
紅葉深まる高幡不動へ
今年は異常暖冬のために、紅葉シーズンが半月程連れているみたいですね。高幡不動の紅葉は今ぐらいがピークです。 まさに真っ赤に染まったとい...
-
2023年12月01日
奥多摩むかし道散策
奥多摩湖です。紅葉の時期は来客が多いので、土日などはバスがひっきりなしに出ているようです。朝、奥多摩駅からバスに乗ると、満員になり次第...
-
2023年11月28日
武蔵五日市から金毘羅尾根をへて日の出山へ
参考データ装備:ザック30ℓ レインウェア ハイキングシューズ ソフトシェル トレッキングポール ザックカバー ファーストエイドキッ...